PR
|INDEX|

■界面接合研究委員会



第60回:平成14年5月17日,開催地(東京)
1:りん銅ろうを用いたSUS 444 鋼のろう付
群馬大,荘司
2:異種材料の拡散接合---@TiAl 金属間化合物とTi-Al-4 Vの接合,AIN 100 の固相接合---
東海大,瀬戸,金井,和田,伊藤
5:低歪み常温接合法によるクラッド材の製造技術とその応用
東洋鋼板,西條
6:マイクロプロ−ブを用いた微小接合
物材研,今野,江頭,斉藤,小林,新谷
7:金細線の常温凝着接合
阪大,高橋,上杉,千葉大,松坂
8:雰囲気制御溶射法による高品質溶射皮膜形成技術の開発
三菱重工広島,真鍋,広本,小林

第61回 平成14年9月20日,開催地(東京)
9:チタン箔を用いた窒化珪素の固相拡散接合における界面反応制御
阪大,前田,柴柳,奈賀
10:超微細粒鋼のハイパ-界面接合法の開発
阪大,西本,才田,鄭,郡山
12:溶射による急速凝固を利用した微細組織複合材料
阪大,村上,関大,星山,三宅,阪大,中嶋
13:溶射法によるチタン基複合材料リングの開発
先進材料ガスジェネ研,山田,福島,藤原,廣田,河内,山本
14:アルミニウム合金FSW 継手の高温および疲労特性
芝浦工大,西本,大塚,横田
15:Al-Mg 合金の超音波接合
新潟大,平石,渡辺
16:アルミニウム合金と鋼材との摩擦圧接界面の微細組織と接合強度
阪大,山本,福永,高橋,池内,本田技研,藤田

第62回 平成15年1月17日,開催地(東京)
18:液相拡散接合のベイジアンエキスパ−トシステムの構築とNi 基一方向凝固超合金の接合への適用
阪大,西本,才田,坂本
19:半導体レ−ザによるクラッディングに関する基礎的研究
阪大,阿部,塚本,近大,吉田,森本,大阪産技総研,野口
22:界面活性凝着接合法による鉄鋼とアルミニウム合金の接合
新潟大,渡辺
23:TBC システム界面のナノキャラクタリゼ−ションと制御
東京都立大,高橋,吉葉,ト−カロ,原田
24:電磁加速プラズマ溶射法によるBCN 系セラミックス皮膜の形成
ファインセラミックスセンター,北村,
産技総研,薄葉,角舘,横井,山本,田中,藤原
25:プラズマ溶射法によるAl2O3/YAG 複合皮膜の形成
産技総研,鈴木

2006 T-Giken