PR

|HOME|

■ テーラードブランク

「テーラードブランク」(TWB:Tailor Welded Blank または TB) Blankは半加工品を指す

・複数の板厚、材質、表面処理の有無の鋼板を溶接して一体化したプレス素材のこと。テーラード材、テーラードブランク材とも言う

・もともとプレス端材を再利用するためにテーラー溶接して利用し、歩留まり低減、またプレス前の溶接により工数低減などコスト削減が目的で適用されてきたが、最近は環境や安全性強化の面から、車体の軽量化、高剛性化を両立するため適用が増えている。

規格は軟質鋼についてはISO,ASP(北米の規格)にて品質規格がある。HT鋼についてはまだない。

http://www.nkk.co.jp/gijutu/rev/176/pdf/176_16.pdf

最近は鋼材メーカーがテーラードした材料を供給するようになっており、テーラードブランクシートなどと言うようである。

http://www.nkk.co.jp/360/No.50/topics.html

複数材を切ってテーラード溶接することをテーラード加工と呼んだり、テーラード材をプレス加工することをテーラード加工と呼んだりする。

実用化されている板厚は〜5mmぐらいまであるようだ。板厚比は3にものぼる。

パイプになるとテーラードチューブと呼んだりする。

材料形成(溶接)からプレス加工までをテーラード工法と呼んだりするようであるが、

http://www.fukai.co.jp/kouhou.html

あまり一般的に通用するかどうかわからない。総称してテーラードブランク技術と呼ぶ事も多い。


その他の参考

http://www.jmf.or.jp/japanese/topic/energy/energy_h13/09.htm

<金属プレス2001年12月号>

特集●自動車技術の動向

技術展望●インタビュー/自動車製造におけるテーラードブランクの市場動向 −(株)ホンダトレーディング設計金型部 前本栄蔵氏に聞く−  

  最近のテーラードブランク技術と今後の動向   −日産自動車(株) 釜掘秀也


新型ポロ:テーラード手法と呼んでる

http://www.asahi.com/car/cg_news/K2002052901100.html


テーラードブランク間連業者

東洋鋼鉄

 LD-YAGレーザー 高出力4kw搭載 。本社工場で2台稼動中。

深井製作所

 スバル自動車の系列(?)高張力鋼のテーラードブランク工法を新日鉄共同で実用化。

西大寺産業株式会社

 三菱自動車をメインに自動車各社のボディー部品の開発・製造。


| HOME| 機械系商品リンク|

2002-2007 T-Giken